
マロンさんのお料理講習会、第2回目
2014/03/31
美味しくて、簡単で、美しいお料理を教えてくださるマロンさんの講習会、昨年の秋に引き続き
春のお料理を教えていただきます。
秋のメニューは、参加いただいた皆さんも良く作っていただいているようです。
私は枝豆を使ったグリーンのクスクスサラダを、月に数回作っています。
枝豆のない今の季節でも、冷凍を使って作り続けています。
枝豆、きゅうり、かいわれを混ぜて、ふやかしたクスクスを良く混ぜます。
マロンさんはきゅうりのドレッシングを作られたのですが、私はホワイトバルサミコと
オリーブオイルの簡単ドレッシング。
まず野菜に、ほんの少しの蜂蜜を合えるがポイントでした。きゅうりの青臭みが消えました。
また、私はたっぷり作って冷蔵庫で保存しつつ数回に分けていただきますが、野菜の水分を
クスクスが吸ってくれるので野菜が、特にかいわれがしんなりしないのです。
私のお料理レシピにはマロンさん伝授のメニューが沢山あって、ちょっとおもてなしの時は
重宝します。山の家のテラスでのおもてなしは、ほとんどマロンレシピです。
今回の講習会もメニュー案が届きました。
1:前菜
・カラフルピクルスとコンフィチュールのカナッペ
・レバーペーストのカナッペ
2:パスタ2種
・豚肉とセージ、そら豆のパスタ
・はまぐりと菜の花のミモザ風パスタ
3:春野菜のカッティングサラダ
4:スパイシー・タンドリーチキン コンフィチュールを添えて
5:デザート
ミルクわらびもち・コーヒー黒蜜がけ
私が山の家で作る最高に美味しいタンドリーチキンも入っていますよ。
皆様のご参加をお待ちしています。
詳しくはhttp://chiekato.com/archives/1444.html
緑の野菜とクスクスサラダ
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年8月