
フランスから届いたチョコレート
Newsでお知らせしています、2月4日からスタートする新宿伊勢丹での催事で、今回初めてご紹介するフランス製のチョコレートのお菓子用飾りです。
ベースはホワイトチョコレートかダークチョコレートです。可愛い形のチョコレートに模様が描かれています。手づくりのケーキにフルーツなどと一緒に飾っていただくと素敵です。キャンドルの形のチョコレートは模様違いで6本セット、お誕生日のケーキにはこのチョコレートが載ったら最高に可愛い。チョコレートのダイヤモンドは大きいけれど中が空洞なので軽くて、お菓子の上に載せても大丈夫。カップケーキのトップに小さいベリーと一緒に載せたら大人のカップケーキ。蝶々やハート、お花がついた優しい柄のスプーンや、母の日のプレートも素敵。バラの花だけは、プラチョコで作ったフレッシュクリーム製です。でもこのバラが素敵なのです。さあどう使うかはあなたのセンスです。
出来たチョコレート以外に、ご自分でチョコレートを流し入れて作る模様付のプラスティックの型もあります。
カフェオレボウルやスプーン、ハートなどの型です。模様はすでに描いてありますので簡単です。ちょっとチョコレートも作りたい人にピッタリです。この型は、また洗ってクリーニングしていただければ、模様はありませんが何度もカフェオレボウルのチョコレートやスプーンの形のチョコレートを作っていただけます。
とにかく、アクセサリーのように可愛いチョコレートばかりです。あれもこれも欲しくなります。
是非伊勢丹にいらしてください。フレッシュクリームのスタッフもおりますので色々質問もお受けします。
昨年大人気のシュガーのレースを作るシリコンマットや大人気のミックス粉なども販売します。
5日と11日の加藤千恵の講習会も是非いらしてください。
詳しくはhttp://chiekato.com/archives/2517.html
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年8月