Chie'sDiary chie'sダイアリー

玉川高島屋1周年

2016/04/10

4月29日は、玉川高島屋にフレッシュクリームブースができて2年目のスタートの日です。この1年、沢山のお客様にお越し頂きありがとうございます。

まだまだ、これからもお客様のニーズに合わせ、素敵な商品をご紹介していきたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。

この4月は1周年を記念して、様々な催しを展開致します。

4月13日から4月19日まで、プロキシミテさんのインテリアシューズのイベントです。最高に素敵でフィット感の素晴らしい、ルームシューズの販売受注会です。

基本的にプロキシミテさんのインテリアシューズは、受注会のみでご注文を頂き3か月後に商品が出来上がってまいります。日本でもセレブの方々中心に広まったインテリアシューズは、好きな色や材質の皮を選んでいただき、オリジナルのシューズを作っていただけます。

玉川高島屋のフレッシュクリームブースでは、加藤千恵のセレクトで作っていただいたシューズを数点販売しています。

期間中14日~17日までは、プロキシミテ ファウンダーの濱野さんにお越し頂きオーダーのインテリアシューズのご相談&受注会を行っています。この期間はテオドーとのコラボで、オーダー待ちの間に紅茶を召し上がっていただく予定です。

オーダー会の期間中は加藤千恵も時々お伺いする予定です。皆様のお越しをお待ちしております。

インテリアシューズ

 

4月28日にもう一つのイベントがございます。
2月の初めに玉川テラスで行いまして大好評でしたテオドーのイベント、今回もテオドーの代表ギョウム・ルール氏をパリからお迎えして世界限定発売のニナリッチのニナポップとのコラボのお茶のできるまでなど語っていただこうと思っています。
お茶はニナポップをはじめグリーンティーベースのお茶を楽しんでいただく準備を進めております。

紅茶にはお菓子が付き物です。今回様々なお茶を召し上がって頂くに際しアフタヌーンティースタイルでのお菓子の提供を考えています。ニナポップのラブリーな世界にマッチする、お菓子を作ろうと燃えています。

また、お土産にはニナポップのティーバッグボックスと加藤千恵の焼き菓子入りのプチボックスを差し上げます。

会期 2016年4月28日 午前の会10時30分~ 午後の会2時~
ご参加費用 お一人様¥12000
場所 玉川高島屋 玉川テラス

ご参加費用は、当日玉川テラスにてお支払いお願いたします。尚会期まで1週間を過ぎてのキャンセルの場合はご参加費用をお支払い頂くことになりますのでご注意ください。

お申込み、お問い合わせは加藤千恵洋菓子教室までご連絡ください。
03-3723-6368
お席も日々埋まりつつあります。早めのご連絡をお待ちしております。

緑いっぱいのガーデンの中にある玉川テラスは、美しい光が差し込み都会の喧騒を忘れる素敵なスペースです。
加藤千恵のナビゲーションでギョウム・ルール氏のユーモアあふれるお話を聞きながら、ゆったりとしたお茶とお菓子を楽しむ時間をお過ごしください。

なお、シリアルナンバーが入った、限定紅茶、缶入りニナポップは13日から玉川高島屋5階フレッシュクリームにて販売開始です。多店舗は新宿伊勢丹5階、ティー&コヒーコーナーの2カ所のみになります。

IMG_8271

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • Home
  • NEWS
  • Profile
  • Chie's Diary
  • School
  • Recipe
  • Books
  • Shopping
Top