Chie'sDiary chie'sダイアリー

母の日のプレゼント

2017/04/25

5月14日日曜日は母の日です。

お母さまへのプレゼントはもうお決まりですか?

フレッシュクリームでは毎年母の日の焼き菓子ボックスを販売しています。ペーパーもリボンも選んでオリジナルのボックスを作ります。今年はイタリアのグレイッシュなブルーベースの紙を選びました。リボンは木馬のコットンレースリボンにしました。

箱のサイズは毎年同じで、重ねて小物入れとして使って頂きたいのです。ブック型の箱をオーダーして作りました。 箱もこだわりですが、お菓子もこだわりの材料で1個ずつ手作りです。今年も新しいお菓子、人気の定番お菓子等が詰め合わせされます。

 ゴールデンウィークの間もショッピングページからご購入頂けます。13日又は14日のどちらかご希望の着日を選んで備考欄にご記入ください。

 お母さまに日ごろの感謝を込めて、母の日のお菓子ボックスを贈りましょう。
ご注文はフレッシュクリームショッピングページからお願いします。

詳しくはこちらから

https://freshcream.jp/products/detail.php?product_id=530

母の日1_DSC0376母の日2

アフタヌーンティーローズガーデン

2017/04/25

中庭に咲くバラを愉しみながら、アフタヌーンティーのお菓子とお茶を楽しんで頂きます。
5月19日~5月24日までの期間限定のティールームです。
加藤千恵の生ケーキを主にアフタヌーンティーを楽しんでいただける、年に一度のチャンスです。

全席予約制の為、沢山の方にお申込みいただいています。

現在、5月19日(金)、20日(土)、21日(日)の16時45分からの回、5月24日(水)の10時からと14時30分からの回にお席がございます。

この16時45分からの回は、この時期日も長くまだ十分明るいのですが夕食に近い時間帯です。他の時間帯には無いサプライズの1皿をお出しします。ウィークエンドティールームで人気でしたキュウリのサンドイッチを含むティーサンドイッチのスペシャルプレートをサービスさせて頂きます。もともとイギリスのアフタヌーンティーは夕食前の夕方5時頃に、お腹がすいた際にサンドイッチや小さなお菓子をつまんだのが始まりとされています。

是非お誘い合わせの上ご来店をお待ちしております。

 アフタヌーンティー1

 

DSC_0814 (2)

テオドーの紅茶で作るアイスクリームを使った夏のデザート

2017/04/14

4月の伊勢丹ティーバーのテーマはパフェです。そのパフェに使用する紅茶のアイスクリームの製作を担当しました。茶葉に合わせて、作り方、配合も変更しながら素晴らしく美味しいアイスクリームが出来上がりました。

講習会ではペシミニオン、ジャルダン・ド・マモン、フルール・ド・ジャスミンのアイスクリームを作る予定です。そのアイスを生かした、またアイスにマッチした素材を組み合わせて夏のデザートを作ります。
ペシェミニオンはメロンやパイナップル、桃、パッションフルーツ等の香りです。夏のフルーツばかりです。
ジャルダン・ド・マモンはベリーたっぷりの赤いハーブティー、イメージしただけで美味しいデザートが出来そうです。
台湾産のライチが手に入ったらフルール・ド・ジャスミンのアイスクリームを作ろうかと思います。(使用の紅茶は今後の試作で変更がある場合もございます。)

夏は友人や家族とガーデンパーティー等の機会も多いと思います。今年は一味違ったデザートでサプライズはいかがでしょうか?

 

日時 6月21日(水) A 午前10時~

            B 午後 2時~

 

講習はレクチャーの後、テオドーのお茶とご一緒に、デザートはご試食していただきます。

 

講習料 ¥10,800(税込み)

お電話でお申込みの後1週間以内に、講習料を銀行振り込みお願い致します。ご入金後のキャンセルは返金致しかねます。代理の方のご参加は可能です。その旨ご連絡ください。

 

お申込み、お問合せ 03-3723-6368

フレッシュクリーム 加藤千恵洋菓子教室

講習料振り込み先

三井住友銀行 自由が丘支店 普通6985439

株式会社 フレッシュクリーム

IMG_1091

リーデルのマティーニグラスを使ったアレンジティー

2017/04/12

初夏を目前の5月末日、テオドーの加藤裕によるアレンジティーの講習会です。

今回はリーデルのマティーニグラスを使って、アレンジティーをご紹介します。6月から夏に向けて、是非マスターしたいティーアレンジをレクチャー致します。

 なお、この講習会ご参加の方には今回使用のリーデルマティーニグラス2個セット(定価¥4,320)をプレゼント致します。マティーニグラスは飲み物用に限らず、ベリーニ風のお菓子やパフェを作る際にお使いいただくのにもぴったりです。

テオドーも伊勢丹ティーバーでのメニューにも使っていますし、お菓子に限らずお料理の盛り付けにも使っていただけそうです。

 

日時 5月30日(火) A 午前10時~
            B 午後 2時~

 講習料 ¥12,960(税込み)

また、マティーニグラスの追加ご希望の方は2個セット定価¥4,320のところ¥3,780でお分けできます。講習会お申込みの際にご注文ください。

講習料お振込みの折、マティーニグラス代金もプラスしてお振込みお願いします。

 お電話でお申込みの後1週間以内に、講習料を銀行振り込みお願い致します。ご入金後のキャンセルは返金致しかねます。代理の方のご参加は可能です。その旨ご連絡ください。

 お申込み、お問合せ 03-3723-6368
フレッシュクリーム 加藤千恵洋菓子教室

講習料振り込み先

三井住友銀行 自由が丘支店 普通6985439
株式会社 フレッシュクリーム

         イメージ画像です。

IMG_1086

         

_DSC0525

フレッシュクリームショッピング SALEのお知らせ

2017/04/03

フレッシュクリームショッピングページがリニューアルして1年になります。 1周年の感謝を込めて、暮らしのアクセントからテーブルウェアを中心に30%~40%値引きプライスで販売させて頂きます。
完売した商品から終了になります。 なお、セール商品はお客様ご自身のご都合によるキャンセル、お取替えは出来ませんのでご了承ください。

春らしい明るい陽射しのリビングやキッチンで、お菓子を焼いてティータイムはいかがでしょう。 お菓子を作る、焼きあがったお菓子をお気に入りのコンポートやプレートに盛って、ティータイムも気分転換! この機会にお目当てだった商品を手に入れることができますように。

4月末までの期間でしたが、5月から更に値引き率のアップ商品も増やしてセール期間を延長致します。
ゴールデンウィーク中の祝日もお問合せ等はお休みになりますが、ショッピングは可能です。お届けが5月8日から順次発送させて頂きます。

モリハッチトップミラーケーキスタンド

  • Home
  • NEWS
  • Profile
  • Chie's Diary
  • School
  • Recipe
  • Books
  • Shopping
Top