
ケーキパーティーメニュから~スペシャルレシピ 9月~12月
人気のケーキパーティークラスのレシピは、毎月次の授業のお菓子をクラスの生徒さんと加藤千恵でアイデアを出し合い大体のイメージを決めます。
こんな材料で作ってみたい。こんなケーキは出来ないか?意見やアイデアの中から、当日ぶっつけ本番で出来るお菓子に絞っていくのはケーキパーティ参加者のご希望と加藤千恵のアドバイス。
いざお菓子を作り始めても、ほぼ試作状態で配合の目安、初めての材料を使ったクリームの量や砂糖の分量、どう判断するのかを指導していきます。勿論それぞれの生地作りに関しても修正点があれば指摘、修正していきます。
皆で試行錯誤しながら、時間内にできるだけ美味しいお菓子に近づけます。
出来上がりは、とても美味しい出来上がりがほとんどです。この素晴らしいレシピに加藤千恵のアレンジを加えたお菓子を講習致します。
今年前半の講習会も美味しく楽しいお菓子が多く、ご参加の皆さんに喜んでいただいています。9月以降のお菓子日程が決まりましたのでお知らせ致します。 デモンストレーションの講習になります。出来上がりましたお菓子は試食して頂きます。 ご参加ご希望の方は通常の講習会同様、お電話でお申込みください。
- 講習料 各講座とも¥10800(税込み) 4ヶ月全口座ご出席の方には、クリスマスのペーパーナプキンを12月講習日にプレゼントいたします。
- お申込み先 フレッシュクリーム 加藤千恵洋菓子教室
03-3723-6368 - お電話でお申込み後、1週間以内に講習料を銀行振り込みお願い致します。
三井住友銀行 自由が丘支店 普通6985439
株式会社フレッシュクリーム
ご入金後のキャンセルは返金致しかねます。代理の方のご参加は可能です。 その旨ご連絡ください。
9月27日(水)10:00~
秋のフルーツで作るパンドジェーヌタルト パンドジェーヌ生地で作るフラワータルトに秋のフルーツを詰めて
秋のフルーツベリーヌ アールグレイで煮た洋梨とイチジクのコンポートや和梨のグラニテで仕上げるグラスデザート
10月25日(水)10:00~
ジンジャーナッツシフォン ジンジャーシロップ入りのシフォンケーキをナッツやマロンで仕上げます
11月15日(水)10:00~
スポンジとパイの柊ケーキ スポンジ生地とパイ生地を重ねて仕上げます
12月7日(木)10:00~
クリスマスのシューリース 大小のシューをキャラメル味の飴でリースの形に貼り付けます。 クッキーや飴で作ったクリスマスオーナメントで飾ります。
講習のお菓子は画像と多少変更になる場合もございます。
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年8月