Chie'sDiary chie'sダイアリー

3Daysべーシックコース2018 開催のお知らせ

2018/06/19

地方にお住まいで通年のレッスンにお越しになるのが難しい方。
お仕事などでウィークデイのレッスンにご参加できない方々の為に、3日間、土、日、祝等の日程で約12種、基礎クラスの約1年分のベーシックメニューのレッスンをする人気の講習会です。

 基礎クラスの授業を大事にしています。基礎を確実にマスターすることでお菓子のバリエーションを広げることが可能になります。実習とデモを織り交ぜて講習致します。

 3Days修了した方は、数年に一度開催の3Daysプラスコースにご参加できます。

また、今年は11月10日、11日の日程で3Daysプラスコースの開催予定です。
9月に3Days修了の方は11月のプラスコースもご参加可能です。

 ★開催日

2018年 9月22日(土)、23日(日)、24日(月祝日) 
毎日午前10時~午後5時頃まで。  最終日は午後6時頃まで。

★講習料 

¥108,000(税込み)
次の費用が含まれています
3Daysと3Dayプラスレッスン参加入会金、講習料、材料、光熱費、3日分のランチ、試食ティータイムのお茶、レシピ、修了証

 ★お申し込み、お問いあわせ

お電話でお申込みください。 03-3723-6368
お電話でお申込みの後1週間以内に銀行振り込みにて講習料をお支払いください。

振り込み先銀行口座
三井住友銀行 自由が丘支店 普通 6985439
株式会社 フレッシュクリーム

マドレーヌ生地

スポンジピックアップ

2016-3-speing-4

3Daysプラスコース2018 開催のお知らせ

2018/06/19

3日間で基礎クラスのほぼ1年分のレッスンをする3Daysベーシックコースは毎年開催し、多くのご参加者から出席してよかったと喜びのお声を頂いています。

是非、その上のコースもというご参加の方々のご希望でスタートした3Daysプラスコースは数年置きに開催しています。
このコースは、私どもの3Daysを修了した方のみご参加が可能です。
(2018年の3Daysベーシックコースは9月22、23、24日の3日間で開催します。)

 2日間で前回のコースに入らなかった、ベーシックなお菓子を中心にメニューを組みました。地方のご出席者も大変多いので早めに日程を決めましたのでお知らせ致します。

プラスコースは、少し乾燥した気温の低い時期を選び前回入れられなったメニュー、たとえばチョコレートや砂糖菓子なども組み込んでいます。フルーツのバリエーションも広がります。
前回同様、午前10時から夕方5時頃までの授業でランチはご一緒に頂きます。

3Daysプラスコース修了証お渡しします。

皆様との再会を楽しみにお待ち申し上げております。

 

★メニュー例

最終的なメニューはまだ検討中です。
スフレ・オ・ショコラ
バターケーキ(クグロフを使って)
ロール生地で作るショートケーキ
シフォンケーキ
パートドフリュイ(砂糖菓子)
チョコレート(テンパリング作業)
ミルフイユ(折りパイ)
リンゴのタルトレット
クッキー数種

 ★開催日時

2018年11月10日(土曜日)11日(日曜日)
午前10時~午後5時頃

 ★講習料 

¥86,400(税込み)

 ★お申し込み、お問い合わせ
お申込み時に3Daysにご参加した年をお伺いします。 

加藤千恵洋菓子教室 03-3723-6368

 お電話でお申込みの後、講習費を1週間以内に銀行振り込みお願いします。

振り込み銀行
三井住友銀行 自由が丘支店 普通6985439
株式会社フレッシュクリーム

ショコラ

2013母の日ケーキ

 

  • Home
  • NEWS
  • Profile
  • Chie's Diary
  • School
  • Recipe
  • Books
  • Shopping
Top