Chie'sDiary chie'sダイアリー

抹茶のケーキと日本茶のアレンジティー

2019/07/30

井ノ倉茶園の夏抹茶が入荷したところで、抹茶のお菓子と日本茶のアレンジティーの講習会を開催します。

抹茶のお菓子は、抹茶のフィナンシェと栗のクリームで仕上げたお菓子、抹茶のアガーゼリーで簡単に仕上げできるデザート菓子の予定です。
アレンジティーは加藤裕による抹茶や日本茶のアレンジティーをご紹介します。

キッチンでのデモの後の試食は、抹茶のお菓子を召し上がって頂くテーブルを準備致します。

残暑厳しい時期ですが、この時期から秋に向けてのおもてなしのお菓子とデザートお楽しみください。

日時 9月12日 A 午前10時~午後1時
         B 午後 2時~午後5時

講習費 12,960(税込み)

ご参加ご希望の方は、お電話でお申込みください。また、その後1週間以内に講習料を指定の銀行宛にお振込みください。

*8月中のお申込みに関しましては、午前10時~午後5時までの時間帯にお願い致します。

また、8月13日から16日まで夏休みの為、この期間は電話でのお申込みはお受けできません。

講習料 ¥12960(税込み)

お申込み電話 03-3723-6368 株式会社フレッシュクリーム 加藤千恵洋菓子教室

お振込み先口座 三井住友銀行 自由が丘支店 普通 6985439 株式会社フレッシュクリーム

 抹茶のフィナンシェはケーキパーティークラスで製作のお菓子です。
しっとりした抹茶のフィナンシェ、シンプルな仕上げが素敵です。

_DSC0382 (2)抹茶入りのゼリーと冷えて次の日でも硬くならない白玉入り

IMG_8811

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サマーティースタイル by THEODOR

2019/07/07

フレッシュクリームが日本総代理店になっていますフランスの高級紅茶THEODOR(テオドー)の統括責任者 加藤裕による、夏に向けてのティーメニューの講習会を開催致します。

昨年10月、大阪グランフロントに日本一号店としてTHEODOR TEA STANDがオープンしました。2019年7月には、初の夏に向けた新メニューがスタートしました。

店舗では特殊な機材を使用して作るメニューが多く、一般のご家庭で再現する事が難しい中で、今回はご自宅でも手軽に出来るアレンジティーや夏に楽しめるティーメニューを作るコツや、工夫などをレクチャーし、試飲して頂きます。

ブレンダーで作るフローズンティースタイル

ティーシロップで作るティーソーダ&ティーシェイブアイス

サマーチーズティー

講習日時

2019年8月5日 A 10:00~12:30
          B 14:00~16:30

講習料  ¥8,640(税込み)

御出席の方には、講習会後のお茶のご注文が割引になる特典がございます。

お申込み、お問合せ
お電話でお申込みください。お申込み後1種間以内に講習料を銀行振り込みお願い致します。お電話の受付は午前10時~午後5時までになります。

TEL 03-3723-6368

振込先銀行 三井住友銀行 自由が丘支店 普通 6757487
株式会社フレッシュクリーム 

*振込先口座番号が違いますと、ご入金を確認できない場合がございます

○イメージ画像です

IMG_2636       

  • Home
  • NEWS
  • Profile
  • Chie's Diary
  • School
  • Recipe
  • Books
  • Shopping
Top