
シュガーレースでラブリーなケーキ
シュガーのレースで作るお菓子をご存知ですか?
専用のシュガーのペーストをレース用のシリコンの型に刷り込み、乾かしてから型からはがしてケーキやクッキーに張り付ける食べられるレースです。このレースが紹介されたのは、10年程前ですがシュガーのペーストを乾かすのに半日から1日かかりました。現在は改良されたシュガーペーストはオーブンで乾かすこともでき、約10分から20分で出来上がります。
仕上がりはレースのようにしなやかです。ホールケーキのみならず、カップケーキやクッキーに張り付けて仕上げることもできます。
使い易いシュガーペーストを使うことで、またシュガーレースの人気が出てきました。
講習会をというお声もあり、シュガーの作り方から使い方のポイント等レクチャー致します。
また、海外から取り寄せた、素敵な柄の刷り込み用のシリコンの型も販売致します。
日時
2020年2月7日(金) A午前10時~午後1時
B午後2時~午後5時
お申込みはお電話でお願いします。
フレッシュクリーム 03-3723-6368
講習費
¥11,000(税込み)
ご参加ご希望の方は、お電話でお申込みください。お申込み後1週以内に指定口座に講習費を振り込みお願い致します。
三井住友銀行 自由が丘支店 普通 6985439 株式会社フレッシュクリーム
キャロットケーキ
2018年秋、2019年の春と初夏にイギリスに3回出張の機会がありました。
久しぶりのイギリスでしたが、美味しいお菓子を食べる機会があり、その中で作ってみたいと思ったのがキャロットケーキでした。
驚くほどニンジンが沢山入る、イギリスのお菓子です。
パリでもイギリス人がオーダーのカフェなどではキャロットケーキが人気です。
東京でも、キャロットケーキが流行っているようで何個か試食してみましたが、何度か試作を繰り返し、出来たレシピを公開したのは教室の専科でした。とても好評で講習会でご紹介することにしました。
美味しくて、さっと出来るそんなシンプルなお菓子をマスターしたいですね。
日時
2020年1月17日(金) A 午前10時~午後12時30分
B 午後 2時~午後4時30分
作り方レクチャーの後、試食して頂きます。
講習費 ¥11,000(税込み)
ご参加ご希望の方は、お電話でお申込みください。
03-3723-6368 フレッシュクリーム
お電話でお申込み後1週間以内に、講習料を銀行振り込みお願い致します。
振り込み後のキャンセルは、ご返金は致しかねます。代理の方のご参加は可能です。その旨ご連絡お願い致します。
振り込み先銀行、口座番号
三井住友銀行 自由が丘支店 株式会社フレッシュクリーム
普通 6985439
2020年 パーフェクトショコラ講習会
バレンタイン前の時期に、毎年開催の人気講習会パーフェクトショコラのご案内です。
宝石のようなショコラ・オー・ボンボンを作ってみませんか?
2日間、朝10時から夕方までの授業でチョコレートをマスターします。
約10種のショコラ・オ・ボンボンを実習しながらテニックを学びます。
チョコレートは通常のお菓子とまったく独立したカテゴリーのお菓子になります。他のお菓子の経験や技術が無くても、チョコレートだけをマスターすることが出来ます。
通常の教室の授業では、応用科で2時間だけの授業になります。美しいボンボンショコラを作れるようになるのには、2時間はかなり厳しく集中して学ぶのが効果的です。チョコレートのベースをしっかり学べば、あとはバリエーションです。
チョコレートの作業は丁寧に集中して作りますので、あるときは時間待ち。ティータイムもはさみながら、ランチもご一緒にいただきましょう。出来上がりのショコラはボックスに詰めてお持ち帰りいただきます。
プラリネショコラや型抜きチョコレートなど、メニュー以外のチョコレートも時間の許す限り作ります。
画像はボックスに入ったショコラ・オ・ボンボン(以前にパーフェクトショコラで製作したもの)です。デザインや仕立て方でさまざまな表情のチョコレートの楽しさを是非体験してみてください。
また今回は、フランスから届く、キュートなベアーのプラスティックチョコレートの型をプレゼント致します。
皆様のご参加をお待ちしております。
日時 2020年1月22日(水)23日(木)
講習料 ¥55,000 (税込み、材料、ランチ含む)
お申し込み、お問い合わせは 03-3723-6368
お申し込み後、1週間以内に講習料を銀行振り込みお願い致します。ご入金後のキャンセルの場合、講習料は返金いたしかねます。代理の方のご出席は可能です。
振込み先 三井住友銀行 自由が丘支店
口座名 カ)フレッシュクリーム 普通6985439
講習会のお知らせ
11月22日はブリニの講習会です。ロシアンパンケーキともいわれるブリニはそば粉を加えイーストで膨らませるソフトで味のある塩味のパンケーキです。トッピングはキャビアやサーモン等を載せるのがポピュラーですが、今人気のパリではシーフードのトッピング等が人気です。
オーボンマルシェ等の食料品売り場には、焼きあがったブリニが、サイズ違いや、手焼きなどといろいろなブリニが売られ、トッピングもシーフード系のが販売されています。クリスマスやお正月のおもてなしにお勧めのメニューです。
講習会では、次の3種を作ります。
*カニとマンゴーのスイートチリソース
*小エビと自家製マヨネーズ和え
*ジェノベーゼと野菜のソテー
*一口デザート (エルダーのゼリー)
午前のクラスに2席のお席がございます。
ご参加ご希望の方はお電話にてお申込みください。
詳しくはNEWSのページからご覧ください。
また、11月26日にはフロマージュブランのムースとベリーのデザートの講習会です。
ベリーを数種、一杯に詰めたデザートです。
ココナッツ入りの軽いメレンゲを砕いてケーキ全体に貼り付けます。ベリーの甘酸っぱさと軽いムースとスポンジがお料理の後でも、軽く召し上がって頂けます。
こちらのお菓子もクリスマスのアレンジテーブルに着いてゆっくり召し上がって頂けます。
一緒に加藤裕のアレンジティーもお楽しみ頂き、少し早いクリスマスパーティーを楽しんでください。アレンジティーの作り方レクチャーもございます。
午後のクラスに数名分お席がございます。ご参加ご希望の方はお電話でお申込みください。
詳しくは、NEWSのページからご覧ください。
TEL 03-3723-6368 フレッシュクリーム
クリスマス焼き菓子詰め合わせ2019 予約販売スタート
クリスマス焼き菓子詰め合わせは、予約販売お受けしています。
http://freshcream.jp/products/detail.php?product_id=602
こちらからご予約ください。
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年8月