Chie'sDiary chie'sダイアリー

ズームオンライン講習会 「クッキーシューのルリジューズ」 中級

2021/03/21
  • 次回のズームオンラインレッスンは、3月27日(土)午後2時からです。

メニューは「クッキーシューのルリジューズ」です。
クッキーシューは、シュー生地に薄くのしたクッキー生地をかぶせて焼いたシューです。
サクサクで少し甘味のあるクッキー生地がカバーされたシューは、きれいなドーム型に焼き上がります。
今回は修道女をイメージしたフランスのお菓子ルリジューズに仕上げます。
中に詰めるクリームは、マンゴーとパッションフルーツのピュレを加えた甘酸っぱいクレームパティシェールです。

クッキーシュー生地は冷凍が可能です。焼き上がって冷めたら、ポリ袋等に入れて冷凍してください。
解凍はポリ袋や冷凍容器から取り出し、ケーキクーラーに並べて常温で解凍します。

中に詰めるクリームは、今回のトロピカルなクレームパティシェール以外にも、色々な味を楽しめます。そんなバリエーションに関しても、レッスンの中でお話ししていきます。

 

加藤千恵洋菓子教室 予約専用サイトはこちら 
こちらをクリックして頂くと予約サイトにつながります。

 

オンライン講習会は、「配信日に予定があって参加できない・ライブ配信ではポイントを全部覚えられない・動画をみながら後で一緒に作りたいけどライブだとできない」という皆様からのご意見を伺いオプションとして配信動画を30日間インターネットに接続できるパソコンやスマートフォン、タブレットがあれば、いつでもどこでもなんどでも配信動画を見返せるオプションプランもご用意しています。

お申し込みページに手順の詳細が掲載されていますのでご参照ください。ご予約お申込み完了メールに、クレジットカード決済へと繋がります。オンライン配信日時の12時間前までに決済が完了できていない場合、お申込みが自動キャンセルとなりますのでお気をつけくださいませ。また、キャンセル・新規お申込みもオンライン配信日時の12時間前で終了となりますのでご了承ください。お申込み終了後に決済が完了されたお客様のご登録アドレスへ配信ページのアドレスとパスワード・レシピが届きますので、開催日当日はそちらの情報を利用してページへお越しください。

お送りするメールには、zoomの接続方法などご紹介が記載されていますので、はじめての方は講習会当日少し早めに接続のテストなどをお済ませになってお待ちいただくことをおすすめします。
zoomオンライン上で皆様にお目にかかれますの楽しみにしています。

_DSC0279(2)

_DSC0263

 

 

 

 

講習会 ハートフラワー アニヴァーサリーケーキ

2021/03/06

4月、5月と入学、入社、結婚式、母の日などアニヴァーサリーの多い季節です。
そんな季節にふさわしいお菓子の講習会を致します。

香りと味のスポンジ、クリームで組み立てたハート型のケーキに、春のフルーツ、
春のエディブルフラワーでデコレーションしていきます。

春の味、春の香り、春のフルーツと花で、ラブリーなハートのケーキを作ります。
スポンジの生地とバタークリームが出来れば、色々なバリエーションが出来上がります。

 単発の講習会がなかなか、出来ない昨今ですが、美味しく華やかなケーキを作って頂きたいと
思います。お菓子を作ることも、頂く事も気持ちが明るくなるのが不思議です。

とても素敵なケーキが出来ましたので是非ご参加頂きたいと思います。
講習はデモだけになります。出来上がりの試食用お菓子はお持ち帰り頂きます。
ハートの型紙プレゼントつきです。

 クラス10名程での開催予定です。

4月1日(木)A午前10時~  B午後2時~  

4月2日(金)A午前10時~  B午後2時~ 

ご参加人数が少ない時間帯は、他の時間に移動お願いすることがあります。

 講習料 11,000(税込み)

 お電話でお申込みください。お申込み後1週間以内に講習料を銀行振り込みお願いします。
振り込み先 
三井住友銀行 自由が丘支店 普通6985439 株)フレッシュクリーム

 お申込み電話
電話 03-3723-6368 フレッシュクリーム 加藤千恵洋菓子教室 
 (ウイークデイのみ  )  

 

_DSC0162-(3)             

ズームオンライン講習会 My クッキーボックス 初級

2021/03/01

3月の最初のオンライン講習会は「My クッキーボックス」です。

3月11日(木)午前10時~12時

数種のクッキーを缶に詰めて販売されているクッキー缶が人気です。
販売ではなくとも手作りのクッキーを数種, 缶に詰めて親しい方へのプレゼントはいかがでしょうか?

美味しい上にあまり手をかけずに作るクッキーを5種ご紹介します。

基本的に材料は、バター、砂糖、卵、粉でナッツやオートミール等手に入り易い材料をプラスして作ります。
更に皆さんのアイデアや手持ちのシュガーデコレーションなどでバリエーションを付けましょう。

加藤千恵のレシピは、軽いクッキ―に仕上げる為、よくある製法では無く攪拌や粉の合わせ具合で
成功したり、失敗することもあります。オンラインでそのあたりをご説明していきます。

プロセスは簡単だけれど、大事なポイントはしっかり押さえて失敗なく、軽く美味しく仕上げます。

♥今回製作予定クッキーです。
●オートミールクッキー アメリカンタイプの軽いクッキー
●ココアアーモンドクッキー ココアとスライスアーモンドのアイスボックスタイプ
●ゴマのクッキー ゴマがたっぷり入った人気のクッキー
●フラワークッキ サルタンの口金で生地を絞り中央にキラキラデコレーションシュガーを散らします。
●ピーカンナッツクッキー フードプロセッサーで作るほろほろクッキー

クッキーを作るのに使う特殊な道具、材料、クッキー缶等を販売予定です。
販売日、時間をご参加の方にのみ、当日お知らせします。

いずれも数に限りがありますので、ご希望の方は出来るだけ早くお買い上げお勧めします。
サルタン口金2種セット 1500+税  パリ缶 800+税  送料は別途かかります。

_DSC0140

_DSC0137(2)

 

加藤千恵洋菓子教室 予約専用サイトをオープンしました。

こちらからオンライン講習会のお申し込み・詳細をご案内しています。

加藤千恵洋菓子教室 予約専用サイトはこちら

オンライン講習会は、「配信日に予定があって参加できない・ライブ配信ではポイントを全部覚えられない・動画をみながら後で一緒に作りたいけどライブだとできない」という皆様からのご意見を伺いオプションとして配信動画を30日間インターネットに接続できるパソコンやスマートフォン、タブレットがあれば、いつでもどこでもなんどでも配信動画を見返せるオプションプランもご用意しています。

お申し込みページに手順の詳細が掲載されていますのでご参照ください。ご予約お申込み完了メールに、クレジットカード決済へと繋がります。オンライン配信日時の24時間前までに決済が完了できていない場合、お申込みが自動キャンセルとなりますのでお気をつけくださいませ。また、キャンセル・新規お申込みもオンライン配信日時の24時間前で終了となりますのでご了承ください。お申込み終了後に決済が完了されたお客様のご登録アドレスへ配信ページのアドレスとパスワード・レシピが届きますので、開催日当日はそちらの情報を利用してページへお越しください。(クレジットカード支払いの際、JCB、ダイナースは現在使えません)

お送りするメールには、zoomの接続方法などご紹介が記載されていますので、はじめての方は講習会当日少し早めに接続のテストなどをお済ませになってお待ちいただくことをおすすめします。
zoomオンライン上で皆様にお目にかかれますの楽しみにしています。

  • Home
  • NEWS
  • Profile
  • Chie's Diary
  • School
  • Recipe
  • Books
  • Shopping
Top