Chie'sDiary chie'sダイアリー

オンラインレッスン お家でアフタヌーンティー 6月29日、30日午後8時~

2021/06/22

もうすぐ夏休み。でも家族でお食事にも、旅行にも行けないこのご時世。

ご自宅のテラスやお庭、リビングでアフタヌーンティー楽しい時間を過ごしませんか?
アフタヌーンティーは、サンドイッチやお茶の種類を選んで、スコーンとジャムも自家製にしましょう。

お菓子は、数日前から作り置きできるものも含めて、メニューを検討します。

テーブルクロスも、テーブルの花も、お茶のカップも選びも楽しんで。
準備を進めるのも楽しいのです。

写真のアフタヌーンティーは、テラスの緑をバックにテーブルをしつらえました。
夏なので、木陰がいいかしら。コットンの白いレースのテーブルクロス。カップ&ソーサーはハーブ柄のセットです。

スコーンは、数日前に焼いて冷凍可能です。頂く時はオーブンで温め直してください。
夏のフルーツでの自家製ジャムも前もって作りましょう。
真っ赤に熟れた大石プラムのジャムを煮ます。甘酸っぱいこの時期だけのフルーツです。

夏に収穫できる国産ブルーベリーも美味しいジャムができます。

オンラインの1日目は、アフタヌーンティーには無くてはならない、サンドイッチとスコーンです。
サンドイッチは以前週末のティールームを経営していた時に一番人気だったキュウリのサンドイッチです。
自家製マヨネーズも作ります。

アフタヌーンティーに欠かせないスコーンはフードプロセッサーで粉とバターを粉砕し、あっと言う間に作れます。

前もって焼いてあっても、必ず温めて頂きましょう。自家製ジャムとクロテッドクリームも準備しましょうか?
アフタヌーンティーのみならず、ブランチや午後のお茶の時間にスコーンお勧めです。プレーンのみならず色々な
スコーンのお勧めもお話します。

オンライン2日目は、スイーツです。
前もって作って置けるお菓子もお勧めです。今回は夏にお勧めのスイーツでマンゴーとパッションのチーズケーキです。
このスイーツは少なくとも前日に焼いてください。生地が締まって美味しくなります。

美味しいエルダージュースで作るアガーゼリーに、デラウェアとフレッシュな桃を閉じ込めます。
夏のテラスでは、冷たいデザートも手軽で美味しいですね。

お一人や二人分のサンドイッチ、スコーン、ケーキを載せられるアフタヌーンティースタンドも、オンラインご出席の方には、
スペシャルショッピングで、オンライン終了後、ご注文できます。

リーズナブルなプライスで、とてもキュートなスタンドです

ご予約はこちらから https://reserva.be/chiekato

 _DSC0653 (5)

 

 

オンラインレッスン 父の日のケーキ お酒に合う塩味のマフィン2種 6月19日(土)午後2時~

2021/06/11

6月20日は父の日です。やはり数年前に父の日に向けて、伊勢丹でネット販売した塩味のマフィンです。

お酒と一緒に楽しめる塩味マフィンとして販売いたしました。
少しリッチな材料を使っていますが、お父様に日ごろの感謝を込めて焼き立てのマロンサレと
お好みのワイン等をご一緒にプレゼントいかがでしょう。

●ゴルゴンゾーラとソーセージのマロンサレ

●九条ネギと黒七味のケークサレ

ご予約はchiekato.comtのトップページからオンラインのバナーをクリックしてください。

又はhttps://reserva.be/chiekatoからお申込みください。

山の家からの配信になります。

サレマフィン

6月7日のオンラインレッスンに、チェリーブラウニー追加のお知らせ。

2021/06/06

チーズマーブルブラウニーのオンラインレッスン予定のメニューに
チェリーのブラウニーを追加致します。

チーズマーブルブラウニーを焼いている間に、今旬のチェリーをキャラメルに加熱して
ブラウニーに閉じ込めたメニューを追加レッスン致します。

お申込み締め切りは6月7日午前2時です。出来ましたら6月6日の午後12時までに
お申し込ください。

_DSC0548

オンラインレッスン チーズマーブルブラウニー 6月7日(月)午後2時~

2021/06/03

チーズマーブルブラウニーは、かつてアメリカでのお菓子コンテストで優勝したことで広まったお菓子です。
その当時アメリカで人気だったチーズケーキとアメリカでポピュラーなケーキ、ブラウニーをミックスした
ケーキということで、賞を取ったお菓子です。

 お友達にプレゼントしても喜ばれるケーキとして、教室でも人気のお菓子です。

作り方も比較的簡単にできるのですが、チーズケーキとブラウニー生地をマーブル状に型に入れるあたりが少し難しいようです。

美味しそうなマーブルになるように、レッスンを受けてみませんか?

オンラインレッスンのお申込みは、このchiekato.comのトップページのオンラインレッスンのバナーをクリックして頂くと
ご予約サイトが開きます。
又はこちらから https://reserva.be/chiekato 

_DSC0485 (3)

 

 

  • Home
  • NEWS
  • Profile
  • Chie's Diary
  • School
  • Recipe
  • Books
  • Shopping
Top