News 最新情報
2021/12/18

市田柿とマロンのミルリトン&苺とローズのヴェリーヌ 

市田柿とマロンのミルリトン&苺とローズのヴェリーヌ          オンラインレッスン 12月26日午後8時から  市田柿とマロンのミルリトン ミルリトンはフランスのノルマンデーの郷土菓子として有名です。パイのタルトレ
2021/12/08

モミの木のクリスマスツリー&ショコラプラリネ オンラインレッスン12月11日午後8時

クリスマスが近くなると決まって焼くケーキがあります。 クリスマスオーナメントを飾るモミの木の型で焼く、ドライフルーツ入りのバターケーキです。透明な小袋に入れ、リボンを結んで庭の柊の小枝を止めます。このフルーツケーキも、パ
2021/11/27

クリスマス ビュッシュ・ド・ノエル  シェアウェビューのお知らせ

11月19日に開催した特別講習会にて初めて、オンライン参加の”シェアウェビュー”サービスをスタートしました。ご参加の方々から、またの参加をご希望のお声を頂き、大変ご好評をいただきました。 それに続き、12月2日(木)・3
2021/11/23

チョコレートのクリスマスツリー講習会

クリスマスに向け、今年最後の講習会です。この時期、何度か生徒さんのリクエストで講習会を開催してきました。フランス製のチョコレートの型で作るチョコレートのツリーです。 もともとお菓子屋やレストラン用に作られたチョコレート型
2021/11/23

贈るお菓子のプチボックス 11月26日(金)27日(土)午後8時~オンラインレッスン

クリスマスまで一ヶ月あまりになりました。今年は、ラブリーで、作るのもそれほど難しくないお菓子を詰め合わせたプチボックスをプレゼントしてみませんか? 2日間で5種の美味しく、可愛いお菓子をレッスンします。 製作予定のお菓子
2021/11/17

”シェアウェビュー”のお知らせ

11月19日 午前11時から、加藤千恵洋菓子教室にて開催される特別講習会 [マロンとチョコレートのキラキラデコレーションシュガーケーキ]において、 新しい取り組みを開始します。  それは、自由が丘のアトリエで開催される講
2021/11/08

リンゴのお菓子2種  タルトタタン & アップルシュトウルーデル 11月16日 午後8時~

紅玉がおいしい時期に、リンゴをたっぷり使ったお菓子を2種ご紹介します。  タルトタタンリンゴといえばタルトタタンがあまりにも有名です。加藤千恵のタルトタタンは、パウンド型で作りやすく出来上がりもカットしやすさを考えて作っ
2021/11/06

クリスマス ビュッシュドノエル 講習会

12月には、クリスマスを楽しめる講習会、人気のビュッシュドノエルを2種ご紹介します。  「赤い実のクリスマスビュッシュドノエル」は我が家のクリスマス定番ビュッシュドノエルです。数年前までは、クリスマスに合わせて販売もして
2021/11/06

クリスマスに向けて 講習会のお知らせ

「マロンとチョコレートのキラキラ デコレーションシュガーケーキ」  画像は昨年の高島屋クリスマスケーキに製作しました人気のマロンとチョコレートのケーキです。シュガーパウダーで作ったクリスマスのオーナメントをデザインしたケ
2021/10/31

フレッシュな洋梨のムース& ポ・ド・カフェ 11月6日(土)午後8時~オンラインレッスン

秋のフルーツの中でも、お菓子に使われることの少ないフルーツに洋ナシがあります。優しい味と香りの洋梨は、そのままフレッシュな状態でいただくのもおいしいのですが、私はムースに仕立てて秋の味覚を楽しんでいます。 フレッシュな洋
2021/10/19

ハロウィンパーティー カボチャのプリン&リンゴのマフィン  オンラインレッスン10月26日午後8時~

庭の木々も秋の色に染まってきました。 10月末はハロウィンです。コロナがない年はアフタヌーンティールーム開催の時期です。秋のフルーツを使ったおいしいお菓子を楽しんでいただくイベントを開催していました。 アフタヌーンティー
2021/10/11

キャラメルリンゴのクグロフ&イチジクのソフトクッキー オンラインレッスン10月15日午後8時

イチジクのソフトクッキー  イチジクのソフトクッキーは、私のクッキーレシピの中でも1〜2をあらそう人気のお菓子です。ドライイチジクを赤ワインで煮たペーストをパートシュクレでサンドするように仕上げます。元々、ドイツ、フラン
2021/09/30

ローズアップルタルトレット、パリ風レモンケーキ オンラインレッスン10月9日(土)午後8時~

あっと言う間の暑い夏も、朝晩は肌寒い位の秋の風です。 秋のフルーツの中でもリンゴのお菓子が大好きです。美味しいのは勿論ですがバリエーションが沢山あり、どれも魅力的です。リンゴのお菓子だけを作っていても春になってしまうもか
2021/09/22

黒イチジクのタルト&黒イチジクのショートケーキ オンラインレッスン9月29日午後8時~

秋のフルーツが沢山出回ってきました。丁度イチジクが美味しい時期です。ここ数年色々な種類のイチジクが生産され、ヨーロッパで頂けるような味の濃い美味しいイチジクが手に入るようになりました。 今回のオンラインはフランス原産黒イ
2021/09/15

講習会のお知らせ  シャインマスカットとメロンのサワークリーム  ムース

昨年の9月に教室でレッスンし、とても人気のあったメニューを講習会でご紹介します。人気のシャインマスカットを使った、秋の爽やかさをケーキにしました。 ピスタチオの優しい緑と香りは、ジュペ・ピスタチオという業務用の材料を使っ
2021/09/14

しっとりマロンケーキ&洋梨のパイ オンラインレッスン9月18日(土)午後8時~

秋の味覚が出回って来ています。お菓子の素材として使いたいフルーツが沢山あってとても楽しみです。 今回のオンラインレッスンはマロンクリームと、マロングラッセを使ったしっとりマロンケーキです。小麦粉を一切使っていないので、し
2021/09/07

キャラメルナッツ&ドライフルーツタルト、カボチャのチーズケーキ、オンラインレッスン9月10日午後8時~ 

9 月の声を聞いたら秋のフルーツを使ったお菓子を色々作りたくなりました。実りの秋です。そんなお菓子のメニューから、北海道産のカボチャを使ったチーズケーキです。カボチャを使ったチーズケーキはこの季節に決まりです。 ほとんど
2021/09/01

ハートのマルキーズ オンラインレッスン9月6日午後8時~

雨ばかり降り続いた、肌寒い8月と思っていたら、突然夏の猛暑に早変わりです。8月10日過ぎから山梨の山の家で過ごしていました。 2日続きのオンラインレッスンも山の家から配信しました。山の家のテラスで出来上がりのプチサレタル
2021/08/18

ネクタリンのパイ&クッキーブラウ二ー オンラインレッスン8月22日午後2時~

この1週間は連日雨のお天気でした。涼しい山の家も肌寒い毎日です。昨日も暖炉に火を入れて少しお部屋を暖めました。この辺りは、雨の被害もないようですが、皆さんのお住いの辺りは大丈夫でしょうか? 今週一杯で私も東京に戻りますが
2021/08/10

「夏のテラスでおもてなし」オンラインレッスン8月13日&14日 両日とも午後2時から

先週のオンラインが終了した後、山の家に来ました。台風の事もあり雨が続いて、肌寒い山の家です。雨は止みましたが、風が強く家の中も扇風機必要ありません。 先月東京に戻る際には、庭のミナズキが白い花を開き始めていました。今月は
  • Home
  • NEWS
  • Profile
  • Chie's Diary
  • School
  • Recipe
  • Books
  • Shopping
Top